Standard- 標準モデル -

ポータブル和室空間「京・和室」Standardモデルは、ZENルーム、ヨガルーム、茶室として、大人2~3人なら2時間程度で組立・解体・移動ができる、柔軟性に富んだ本格的和室ユニットです。
仕様
標準サイズ(4.5畳タイプ):幅約3m、奥行き約3m、高さ2m~2.6m
重量:約300kg
価格:2,000,000円~
※輸送費・関税等は別途申し受けます。
-
2畳
-
3畳
-
4畳半
Exhibition- 展示会モデル -

国内外で日本文化や「和」のしつらえを表現できるポータブル和室空間「京・和室」Exhibitionモデルは、展示会・イベントブース等、さまざまな用途でご利用いただけます。
各パーツ(障子、襖、畳など)のオーダーメイド制作も対応可能です。
仕様
標準サイズ(6畳タイプ):幅約4m、奥行き約2m、高さ2m~2.6m
重量:約320kg
価格:2,200,000円~
※輸送費・関税等は別途申し受けます。
施工事例
ラグビー日本代表
インタビューブース「無東西」
ラグビーの聖地“秩父宮ラグビー場”に設置された、ラグビー日本代表の記者会見ブースです。2016年11月5日(土)に秩父宮ラグビー場で開催された「日本代表vsアルゼンチン代表」の記者会見ブースとして使用されました。
2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップを「日本らしく成功させる」というテーマを掲げた日本ラグビー協会様の新たなチャレンジでもあります。
大人3人でわずか20分弱で容易に組み立てることができ、各国代表チームをイメージして、オプションで色やデザインを変えることも可能です。
名称の『無東西』は、敵も味方もない、西も東もないというノーサイドの精神からきています。スーダンのハルツーム大学にて、川原尚行氏が率いるロシナンテスと作らせて頂いたジャパンセンター『無東西』から名前を拝受し、同じく、清水寺の森清範貫主様の書もそのまま襖に揮毫されています。

Custom- 店舗モデル -

「京・和室」は、既存の空間に合わせてオーダーメイドも可能です。
店舗の中に和室を設けたい、オフィスの中に会議室を 創りたい、などのご要望のお応えします。
デザインは店舗やオフィスのテイストに合わせてご提案いたします。
仕様
サイズ、重量、価格等:ご相談ください。
施工事例
MANO JAPAN様
フィッティングルーム
オーダーメイドスーツのMANO JAPAN様の店舗奥に、フィッティングルーム兼打ち合わせスペースとして「京・和室」をご採用頂きました。
お客様のプライバシーを確保される他、京都らしさを感じさせるおもてなしが可能となっております。
企業名:株式会社マーノ
場所:京都市下京区
用途:フィッティングルーム、打ち合わせスペース
大きさ:全体65㎡ / 京・和 室7.5畳

オプション
無限に広がる「京・和室」のオプション
オリジナルオーダーも可能な多様性
壁面及び建具
[ 壁紙 ]







[ Jotaro(織物) ]












[ 唐紙 ]










[ 障子 ]

天井



畳




光畳

BLACK

BROWN

WHITE

GREEN

光畳イメージ